交流大会

スポンサーリンク

オトンは朝からグラウンド作りに。8時集合だったので眠い。

今日の審判は6年生のお父さん方にしてもらう事にしたので、オトンはこの後することが殆ど無い。

オーダーは6年生が考えてみて、今日の2試合とも試合中はサインも出さないので自分たちで積極的に攻めるようにとだけ監督から指示が出た。

1試合目のオーダーには当然のことながらオンの名前は無く、2年生で一番上手くて練習にも熱心に参加している子が選ばれた。オンもそのことには納得していて、本人は途中出場でアピールできればと考えていた。

試合展開は良く4対2で勝っていたのだが、リリーフピッチャーが大炎上で大量失点。0回1/3でノックアウト。試合時間の100分も過ぎて惨敗。

昼食の後は練習をして2試合目に臨む。大炎上した子も次こそはと気持ちを切り替えて練習に励んでいた。

2試合目のスタメンには8番ライトでオンの名前が。休まず真面目に練習に来ているというところを6年生に評価された。実力でないところが残念だが、オンにはコツコツと練習する大切さが少しでも伝わればと思う。

守備では一度もボールが飛んでこなかったが、打席には2回立ち2三振。高めのボール球に手を出して空振り。早いボールは高めに手を出しやすいので、今後の課題としては早さに目を慣らせていくことだろう。

3打席目で交代し、その後はランナーコーチとして頑張っていた。変わってすぐにライトにボールが飛んだが、オンだと取れていなかっただろうな。

2試合目も2点差で勝っていたが、最終回でマウンドに上がったリリーフピッチャーがヒットとファーボールとスクイズを絡めた攻撃で逆転されてサヨナラ負け。残念な結果となった。

今回の交流大会でチームとしての課題、個人の課題が見つかった。春季大会までに少しでも課題を克服していければと思う。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です