スポンサーリンク
AriaProIIのベースのコントロールサーキットを、2ボリューム1トーンから、2ボリューム2トーンPCセレクタースイッチの構成に変更。
まずパーツを取り外し、穴位置を油性ペンでマーキングしてハンドドリルで穴開け。
ハンドドリルを使ったので、穴径が少し広がってしまった。
ポットは500KΩAカーブのものを新たに購入。
後は配線して作業終了。
今回は、レスポールとは違いフロントとリアのミックスポジションで片方のボリュームを絞っても、音が鳴るようにしている。
ノブも激安品を買ったのだが、まだ届いていない。
ノブの無い中途半端な状態でしばらく放置することになった。
価格からしてたぶん中国からの発送になるだろうから、届くまでもうしばらくかかるだろう。
スポンサーリンク
コメントを残す